Skip to content

Vol.413

Technology Decision Making (and Boring Technology) Jump to heading

技術的意思決定と退屈なテクノロジー Jump to heading

Web業界では新しい技術が日進月歩で生まれ、それらを採用するかどうかの判断が迫られる。それらの意思決定をする上でで、一つの方針として、退屈なテクノロジーを選択する利点が3つあるとこの記事では紹介している。

  1. テクノロジーの長期的な保守コストが総コストの大部分を占め、短期的な速度の利点をはるかに上回る
  2. 新しいデータベースの選択にはコストがかかる
  3. プロダクトの構築と保守における最終的な目標は、ビジネスの成功をサポートすることであり、派手なテクノロジーを構築するためではない

また、これらの意思決定をするためには、以下のようなものが有効と話す。

  • 組織にとって重要でゆっくりと変化する情報とプロセスを明確に文書化するためのエンジニアリング文書
  • チームレベルと組織レベルでどのような意思決定を行うことができるのか、文書をどこに入手すればよいのかをチームが理解できるようにするための意思決定フレームワーク
  • 採用すべきツール、採用すべきでないツール、テクノロジーを説明する社内テクノロジーレーダー
  • 新しいアプローチやテクノロジーを評価および推奨するためのフレームワークのRFC
  • 意思決定を文書化するためのアーキテクチャ決定記録 (ADR)

Meetings are the work Jump to heading

MTGは悪か Jump to heading

テクノロジー業界ではMTGは悪という考え方が一般的となっている。しかし、仕事が人々が一緒にいるときにしか起きないとしたらどうか。そもそも仕事とは何かという考え方が違っているのではないか。この記事では、会議は仕事では無い、という考え方に異を唱える。仕事において、意味を共有することは非常に重要な要素である。知的労働における成功は、不確実なものの真実を判断する能力にどれだけ優れているかによって決まる。価値を想像するナレッジワークを行うのであれば、会議の場を尊重することから始めなければいけないと締めくくる。

Graph Slider Jump to heading

SVGを利用したグラフのスライダー Jump to heading

SVGとCSSの offsetPath プロパティを利用して、グラフのスライダーを実装する方法を解説する。また、インジケーターの位置を固定するなどの細かいチューニング方法にいても紹介する。

Semantics and the popover attribute: what to use when? Jump to heading

popover属性についての解説。また、それに関連して menudialoglistbox などの要素、roleなどについても触れる。

Regular expressions in JavaScript - Honeybadger Developer Blog Jump to heading

JavaScriptの正規表現について、基本的な使い方から、実際のコードでの利用例までを解説する。

In Brief Jump to heading