Skip to content

Vol.356

When or If Jump to heading

WhenかIfか Jump to heading

CSSWGでは条件付き構造にどのような命名をするかについて議論している。例えば、@ifは直感的な条件分岐を示すアイディアではあるが、現状広く使われているSassのシンタックスと衝突が発生してしまう。その代わりに@whenを採用するアイディアがあるが、Sassが広く使われているからという理由でCSSの仕様策定に影響させるべきなのか。この問題に対してEric氏の考えを吐露している。

When should there be a declarative version of a JavaScript API? Jump to heading

宣言的なJavaScript API Jump to heading

button type="share"button type="fullscreen"といったHTMLで実装できる宣言的なJavaScript APIの有用性について説く。

Why Compilers Dont Autocorrect Obvious Parse Errors Jump to heading

なぜコンパイラは自動でエラーを修正しないのか Jump to heading

なぜコンパイラーが解析エラーを自動で修正しないのかについて考察する。JavaScriptはコンパイラが自動でエラーを修正して動作するような挙動をすることで、プログラマが意図しない動作を引き起こす可能性があることを例に挙げ、このリスクを対応するためには問題が何であるかをプログラマの判断に任せ、コンパイラはエラーを特定することのみを行うのが良いと結論づけている。

Translating User Research Into Design Jump to heading

ユーザーリサーチからデザインを構築する方法について。

  • リサーチの準備
  • 合体し要約する
  • チームと共有して調整する
  • 探索してテストする

An incoherent rant about design systems Jump to heading

デザインシステムをメンテナンスしていくことの難しさについて。実装されたフロントエンドが真実であり、それがFigmaやStorybookと同期することの難しさを指摘している。

In Brief Jump to heading